本ページはプロモーションが含まれています。

【東京ジブリスポット10選】聖地巡礼におすすめの観光地をジブリオタクが紹介!

東京ジブリスポット

ジブリスポットといえば、愛知のジブリパークをイメージする方も増えているのではないでしょうか。

一方で、実は東京にも数多くのジブリスポットが存在します。

スタジオジブリ本社からジブリ映画のモデルの地まで、当記事では10のジブリスポットを紹介します。

東京在住の方や、東京旅行を考えているジブリファンの参考になれば幸いです。

筆者のプロフィール
  • スタジオジブリから徒歩圏内の小金井市在住のジブリオタク
  • 好きな場所は三鷹の森ジブリ美術館
  • 最も好きな作品は「風の谷のナウシカ」
目次

観光におすすめ!東京ジブリスポット5選

まずはスタジオジブリが関与している以下の5つのジブリスポットを紹介します。

  • 三鷹の森ジブリ美術館(三鷹)
  • スタジオジブリ本社(東小金井)
  • 白髭のシュークリーム工房(吉祥寺・世田谷代田)
  • 日テレ大時計(新橋・汐留)
  • どんぐり共和国(各地)

記事後半ではジブリ映画のモデルの地も紹介しております。
→モデルの地を先に見たい方はこちら(ジブリ映画のモデルの地)

以下、順番に紹介します。

三鷹の森ジブリ美術館(三鷹)

ジブリ美術館外観
ジブリ美術館(撮影:まつぼくらぶ)

ジブリファンなら知らない方はいないのではないでしょうか。

三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館です。

ジブリ美術館の主な特徴
  • 唯一のジブリ公式美術館
  • フィルムのチケットがコレクターに人気
  • 月替わりのオリジナル短編映画を見ることができる(例:めいとこねこバス)
  • スタジオジブリの映画製作の過程を見ることができる
  • 期間限定の企画展示が開催される(過去例:千と千尋の神隠し展)
  • グッズショップやカフェも人気
  • 館内は撮影が禁止、屋外には写真撮影スポットもあり

<ジブリ美術館の基本情報>

所在地東京都三鷹市
入場料金大人 :1,000円
中高生:700円
小学生:400円
4歳~ :100円
開館時間土日祝:10時~19時
平 日:10時~17時
夏季特別期間:10時~18時
※入場時間は事前指定制
チケット購入方法ローチケWEBサイト にて事前予約
※三鷹市民、近隣市民は「みたか都市観光協会」で購入も可能
飲食店あり(カフェ麦わらぼうし)
グッズ販売あり(ショップマンマユート)
公式サイトhttps://www.ghibli-museum.jp/

ジブリ美術館の詳細については以下の記事でまとめています。

気になる方はぜひ合わせてご覧ください。

チケットは事前予約制なので当日フラッと行くことは難しいですが、ジブリファンにはぜひ行ってもらいたいスポットです。

スタジオジブリ本社(東小金井)

スタジオジブリ本社
スタジオジブリ本社(撮影:まつぼくらぶ)

スタジオジブリ本社は、三鷹の森ジブリ美術館よりさらに西側の小金井市に位置します。

一般向けに公開されているわけではありませんが、外観だけでもジブリらしさを感じられるスポットです。

一般公開はされておらず、内部の見学はできません。
スタッフの方や近隣住民の方に迷惑はかけないように気を付けましょう。

実は筆者自身、このスタジオジブリ本社の近くに住んでいます。

スタジオジブリ本社の様子や場所については以下の記事で紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。

白髭のシュークリーム工房(吉祥寺・世田谷代田)

白髭のシュークリーム
白髭のシュークリーム工房(撮影:まつぼくらぶ)

白髭のシュークリーム工房はジブリ公認の洋菓子屋さんです。

トトロのシュークリームを購入することができます。

白髭のシュークリーム工房の主な特徴
  • ジブリ公認の洋菓子屋さん
  • トトロの形のシュークリームが大人気
  • お見せの内装、外観もジブリらしさが満載

店舗は吉祥寺と世田谷代田の2店舗で、トトロシュークリームは電話予約も可能です。

近くに立ち寄る際にはぜひ覗いてほしいお店です。

管理人

吉祥寺店は三鷹の森ジブリ美術館とセットで行くのもおすすめ!

白髭のシュークリーム工房の詳細は以下の記事で紹介しています。

気になる方はぜひ合わせてご覧ください。

日テレ大時計(新橋・汐留)

日テレ大時計
日テレ大時計(撮影:まつぼくらぶ)

日テレ大時計は宮崎駿監督がデザインしたからくり時計です。

日本テレビ本社に置かれており、誰でも無料で見ることができます。

管理人

ハウルっぽいデザインが特徴です!

<日テレ大時計の基本情報>

場所日本テレビタワー(東京都港区)
料金無料
完成時期2006年12月20日
大きさ幅:18m、高さ:12m
デザイン・監修宮崎駿
企画・制作日本テレビ

日テレ大時計の様子や場所は以下の記事でも紹介しています。

気になる方はぜひ合わせてご覧ください。

どんぐり共和国(各地)

どんぐり共和国看板
どんぐり共和国看板(撮影:まつぼくらぶ)

全国各地に約40店舗を展開するのがスタジオジブリグッズショップのどんぐり共和国です。

外部サイト:どんぐり共和国ショップ一覧

中でも東京スカイツリータウン・ソラマチ店はおすすめです。

店舗の面積が広いためグッズの品揃えが豊富で、写真撮影スポットも用意されています。

管理人

スカイツリー観光とセットで回ると良いですね!

豆知識

どんぐり共和国で最も広いのは心斎橋店で、最大の売り場面積(75坪)を誇ります(2020年11月オープン)
→参考:心斎橋店オープン時のプレスリリース

マニアに人気!ジブリ映画のモデルの地5選!

知る人ぞ知る、ジブリ映画のモデルの地となった以下の5スポットを紹介します。

  • 江戸東京たてもの園(小金井)
    →千と千尋の神隠し
  • 聖蹟桜ケ丘駅周辺エリア(多摩)
    →耳をすませば
  • はけの小路、武蔵野公園と野川(小金井)
    →借りぐらしのアリエッティ
  • 淵の森緑地(東村山、埼玉県所沢市)
    →となりのトトロ
  • 殿ヶ谷戸庭園(国分寺)
    →君たちはどう生きるか

以下、順番にご覧ください。

江戸東京たてもの園(小金井)

たてもの園子宝湯
たてもの園 子宝湯(撮影:まつぼくらぶ)

江戸東京たてもの園は千と千尋の神隠しの参考になった土地として有名です。

スタジオジブリも千と千尋の神隠しの「大いに参考にした場所」として公式に認めています。

管理人

実際に見覚えのある景色が盛りだくさんです

<江戸東京たてもの園の基本情報>

所在地東京都小金井市
入場料金一般 :400円
65歳~:200円
大学生:320円
中高生:200円※
※都内在学、在住の中学生は無料
※小学生以下は無料
開園時間4月~9月:9時30分~17時30分
10月~3月:9時30分~16時30分
※入園は閉園時刻の30分前まで
休園日毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は、その翌日)
チケット購入方法アソビューにてオンライン予約
または当日券を窓口で購入
飲食店あり
公式サイトhttps://www.tatemonoen.jp/

東京ドーム1.5個分の広大なエリアを誇るにもかかわらず入場料は安く、コスパは抜群です。

休日でも比較的混雑することなく快適にすごせますので、おすすめのジブリスポットです。

実際に江戸東京たてもの園に行った際の情報は以下でまとめていますので、参考になれば幸いです。

聖蹟桜ケ丘駅周辺エリア(多摩)

聖蹟桜ケ丘(せいせきさくらがおか)は耳をすませばの聖地として有名です。

スタジオジブリも参考にした場所として認めており、実際に映画そのものの景色も多く存在します。

桜ヶ丘商店会連合会が「耳をすませばモデル地案内マップ」を作成していますので、こちらとセットで回るのがおすすめです。

管理人

マップはネットでも自由にダウンロードできます

外部サイト:耳をすませばモデル地案内マップ|桜ヶ丘商店会連合会

はけの小路、武蔵野公園と野川(小金井)

はけの小路
はけの小路(撮影:まつぼくらぶ)

「はけの小路、武蔵野公園と野川」はスタジオジブリ公式にアリエッティの参考の地として挙げられています。

かなりマニアックで、近隣住民ですらモデルの地と知らない方も多いです。

管理人

私が小金井市に引っ越してきた当初は、知りませんでした

あまり派手さもないスポットですが、それでも映画そのものの光景は見ることができます。

都内とは思えない自然あふれるエリアですので、散歩コースにいかがでしょうか。

アリエッティらしさが感じられるのは草木が茂る夏ですが、虫も増えるのでご注意ください。

淵の森緑地(東村山、埼玉県所沢市)

淵の森のまっくろくろすけ
淵の森のまっくろくろすけ(撮影:まつぼくらぶ)

『となりのトトロ』は埼玉県所沢市近郊が舞台であると公式でも明言されています。

宮崎駿監督がトトロの構想を練った地のひとつとして知られているのが、「淵の森緑地」です。

「淵の森」と宮崎駿監督

  • 宮崎駿監督が『となりのトトロ』の構想を練ったという緑地
  • 1996年頃の宅地開発計画から、宮崎駿監督たちの寄付によって公有地となり守られた
    (宮崎駿監督の3億円の寄付等をもとに、東村山市が土地を購入した)
  • 宮崎駿監督自身が日々清掃や草刈り等の手入れをしていることも有名

実際に訪問した様子を写真付きで紹介していますので、ぜひ以下の記事も参考にご覧ください。

なお、淵の森緑地のそばには宮崎駿監督のお気に入りのパン屋「サントアン」もあります。

『風立ちぬ』のシベリアや、トトロパンが食べられるコアなジブリファンに人気のパン屋さんです。

殿ヶ谷戸庭園(国分寺)

殿ヶ谷戸庭園
殿ヶ谷戸庭園(撮影:まつぼくらぶ)

殿ヶ谷戸庭園は『君たちはどう生きるか』の美術スタッフがロケハンに出かけた庭園です。

美術監督の武重洋二さんが「国分寺の庭園にロケハンに行った」と明かしており、青鷺屋敷の参考にしたのでしょう。

<殿ヶ谷戸庭園の基本情報>

所在地東京都国分寺市
入場料金一般   150円
65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
開園時間午前9時~午後5時
(入園は午後4時30分まで)
休園日年末・年始
(12月29日~翌年1月1日まで)
チケット購入方法庭園入口のチケット売り場で購入
(PayPayやクレジットカード決済可)
飲食店なし
公式サイトhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index036.html

モデルの地ではなく、あくまでもロケハンの地ですので、青鷺屋敷そのものというわけではありません。

それでも静かで美しい日本庭園の様子は、青鷺屋敷を感じられるのではないでしょうか。

スタジオジブリが公言しているその他の東京のモデルの地

実際に映画と同じ風景を見るのが難しいですが、以下のエリアも映画の舞台となっています。

管理人

全てスタジオジブリが公言しているものです

  • 多摩ニュータウン:平成狸合戦ぽんぽこ
  • 吉祥寺:海がきこえる
  • 東京:風立ちぬ

※ジブリのモデルの地はスタジオジブリのホームページで記載されており、こちらを参考にしています。

外部サイト:スタジオジブリQ&A

当サイトおすすめのジブリ旅行プラン

当記事で紹介したジブリスポットは比較的距離が近く、まとめて回ることも可能です。

最後に、当サイトおすすめの旅行プランを紹介します。

管理人

1泊2日で考えてみます!

1日目
  • 東京駅へ到着
  • 新橋へ移動(電車で1駅)
    日テレ大時計を見学
  • 三鷹へ移動(電車で40分)
    三鷹の森ジブリ美術館を楽しむ(1日目のメイン!)
    白髭のシュークリーム工房でシュークリーム購入
  • 三鷹or吉祥寺にてディナー、宿泊
2日目
  • 三鷹から東小金井へ移動(電車で2駅)
    →スタジオジブリ本社を眺める
  • 小金井公園へ移動(バス+徒歩20分)
    江戸東京たてもの園を楽しむ(2日目のメイン!)
  • 【余裕があれば】はけの小路、武蔵野公園と野川へ(バス+徒歩30分)
  • 帰路へ

移動距離も最小限で、東京ジブリスポットを満喫できます。

小金井は基本的に観光地ではないので、宿泊は三鷹や吉祥寺がおすすめです。

元気がある方は耳をすませばの聖蹟桜ケ丘駅周辺エリアも盛り込んでもいいかもしれませんが、かなり時間は足りなくなるはずです。

当記事が参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

当記事の拡散は大歓迎です

スポンサーリンク

目次